2010年11月29日月曜日

今日は本当に人生初のことの連続で、ピンチなことの連続でしたが何とか乗り切れました(たぶん)

今日は朝からものすごく体調が悪かったんですが、どうやら風邪をひいてしまったようです。

かなりしんどくなって来ました。

書きたいことはたくさんあるんですが、寝ます。

またしても夜行バスです。

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ

2010年11月28日日曜日

TOEICを受ける意味について考える

今日はTOEICがあった。

この週末は東京に来ているので、受験会場を変更して東京で受けることに。


というか英語の勉強は毎日ちょこちょこやってるんだけどTOEIC対策に費やした時間はほとんどなかった。

もともとそういうスタイルでやっているからいいんだけど。


リーディングは時間配分ミスって残念な感じだったけど、リスニングはほとんどできたように思う。


英語はむちゃくちゃ苦手意識があったんだけど、毎日勉強してるとそれなりになんとかなってくるものだ。





普段、TOEICとかテスト用の英語の勉強はなるべくしないようにしている。


TOEICの点数なんてその人の能力のほんの一部を表す数値でしかないから。


それが本質ではないから。


ここでちょっとサッカーをうまくなろうとしている人について考えてみよう。

TOEICの点数をみるということは、サッカーを上手になろうとしている人にとっての、100m走のタイムみたいなもんだと思っている。


足が速い方がサッカーでは当然有利。

しかし、足が速ければ良いサッカー選手であるかというと、別問題だ。可能性が少し高いくらいはあると思うけど。

100m走のタイムはあくまで選手の能力を見る上でのパラメータの一つでしかない。

総合的なサッカーの練習をしつつも、100m走のタイムを参考にしてみるのはいいと思う。

でも、100m走のタイムを縮めることを一番の目標にしてしまうのは違うと思う。

目指しているのは100mの選手じゃなくてサッカー選手なんだから。


英語を勉強している人にとってのTOEICを受けてみることは、サッカー選手が100m走のタイムを測ってみるくらいの意味しかない。

総合的な英語力を身につけることが大事だとよく理解した上で、TOEICの点数を参考にしてみるのはいいと思う。

自分の能力のほんの一部をみる数値として。


でも、TOEICのテスト対策を中心にやるのはおかしい。

目的はテストの点数を採ることではないから。


英語で聞けて、話せて、読めて、書けるのが大事。そしてどんな意味のある議論ができるか。


そういうことをわかった上で、あくまで参考程度にTOEICを受ける。

それならばTOEICを受けてもいいと思う。

今日も友達の家に宿泊

今日は東京ビッグサイトの合同説明会に参加してきた。積極的に質問できたし、なかなか楽しかった。

今日も友達の家に宿泊。

一緒に夕飯を食いに行った後に友達がグランツーリスモ5を買った。

映像めっちゃリアルだしカッコいい!!やっぱりグランツーリスモはいいね!


明日はTOEICがあるので勉強したんだけど、横で友達がゲームしてるとめっちゃ誘惑される(笑)


精神の訓練だと思ってなんとか耐えます(笑)

2010年11月26日金曜日

初めての会社説明会

今日は人生初の会社説明会に行ってきた。


ここ最近やることがありすぎてやばいんだけど、どうしても行きたかったの説明会に参加することにした。


数日前に急遽今日の説明会の予約を入れたこともあって、大丈夫かな、間に合うかなという気持ちもあったけどなんとか参加することができた。


説明会に参加することになったのもツイッターでの出会いがきっかけ。


ネットの時代の面白さを感じる。


突然夜行バス予約したり、人生で初めて履歴書を書いてみたり、道を間違えそうになったりともういろいろなことがあった。


どれか後10分遅れただけで、間に合わなかったように思う。


あきらめないことが大事なんて言葉はよく聞くけど、今回は身にしみてわかった。


あきらめないことは本当に大事だ。



初めて参加する会社説明会だったので、入るときはさすがに少し緊張した。


でも説明会はもうむちゃくちゃ面白かった。勉強になった。


9000万人から1秒ずつ集めることができたら、それは1人の場合の3年分に相当する。


何ができるだろう、そんなことを考えるとすごくワクワクする。


やっぱりネットの世界は楽しい!!


だんだん慣れてきて、いつもの調子でたくさん質問できたのもよかったと思う。



その後のインターンシップの選考会は、30分でエントリーシートを書くというものだった。


初めてのことだったので、ちょっとあせった。


なんだか全然まとまりのない文章になってしまったように思う。


終わって帰りの電車を待ちながら、あーもっとこういうことを書けばよかったということがたくさん浮かんできた。


でも、そのときの全力を出してやったのだからそれでいいんだと思う。また次に活かせばいい。



帰りは他の就活生といろいろ話しながら帰った。


もう説明会に行きなれている人もいるようで、突然エントリーシート書くことになったのは3回目という人もいた。


だからちゃんと書くことを準備してきていたらしい。


うー、そうだったのかー。


地方に住んでいると、気軽に説明会に参加したりすることができないので、どうして経験不足、情報不足になってしまう部分がある。


しかし、わざわざ地方から出てくると「何も質問しないで帰るわけにはいかない」、「誰よりも積極的にいこう、その時間を大切にしよう」という気持ちが働く。


そういう強みもある。


そういう強みを活かしてこれからもガツガツいきたい。

2010年11月25日木曜日

東京へ

今夜行バスに乗ってます。

この前旅行に行った話の続き書きたいけど、ケータイからだとちと厳しい。

今日から月曜までの四日間東京で活動してきます。

めっちゃ忙しいけど、この忙しい生活を思いっきり楽しんで来ようと思います。


この前ケータイからブログ更新したら全く反映されてませんでしたw。これはうまくいってるといいなと思います。

それではおやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ

那須のペンションに一泊

今日は旅行で那須にやって来ました!

ペンションはめっちゃ綺麗だし、料理美味しいし、酒は美味いし最高ですね!

アップしたい写真がたくさんあるんですがiPhoneの電波が一本でしにそうです。

ということで明日家に帰ってから写真アップしようと思います。


おやすみなさい。。。

那須とか日光とかそのあたりに行ってきた(3)

昨日はちょっと真面目な日記を書きました。


今日は旅行の話の続きに戻ります。


一日目の夕方には「那須どうぶつ王国」に行ってきました。


アルパカって食べたら美味しいんだろうかとか変なこと考えながら向かいました。




あまりいいショットではありませんが、これがアルパカ写真です。


若干羊っぽいところがあるので、もしかしたら美味しいかもしれないなと思いました。


昼食のジンギスカンがまだ頭から離れていませんでした(笑)。



そしてラクダ。


ラクダって実物は思ったよりもカッコよくてびっくりしました。


そして何よりも驚いたのはちゃんとカメラが向けられているのが分かっていて、

「ほら撮れよ」

といっているかのようなポーズをします。


下の写真はポーズをとっていないときです。上とは全然違いますね。











カンガルーもよかった。







犬は完全にやる気がなかった(笑)






この後は那須のペンションに向かいました。


続きはまた後で。

2010年11月24日水曜日

合同説明会@仙台

今日は仙台で合同説明会があったので参加してきた。


今回のミッションは「誰よりもたくさん質問してくること」。


また、質問の内容もありきたりな質問にならないように心がけた。


良い質問ができるようにメモのとり方も工夫した。


必ずページの右枠には質問用の枠を設けておいて、話を聞きながら気になった疑問点を書いていった。


結果としては、話の最後に質問タイムを設けていないところを除いては、全て手を上げて質問してくることができた。


大勢の前で質問することはなかなか勇気のいることだけれど、今回で大分自信がついた。


勇気がいる場面でちょっとビビったら、いつも次のこと自分に問いかけるようにしている。


「今日が人生最後の日だったとしても後悔しないか」


交通事故で二回ほどマジで死にかけたことがある。だから人生というのはいつ突然終わるかわからないものだと身を持ってわかっている。

そういうことを考えると、絶対後悔したくないという気持ちが沸き起こり、すごく強気でいけるようになる。


今日の説明会の特に後半の方では、本当に自分が気になっていることを素直に聞くことができた。



なんだか寝る暇がないほどやることがメチャクチャたくさんあるけれど、一つひとつ全力でしっかりこなしていきたい。



2010年11月23日火曜日

那須とか日光とかそのあたりに行ってきた(2)

めんどくさくてあまり写真を撮らないタイプだったんだけど、今回の旅行はガンガン撮ってみました。


やっぱり写真たくさんとっとくと後から見て楽しいし♪


それに…


ブログのネタも増えるしね(笑)


ってことで最近写真撮りまくるタイプになりました。


旅行に行った写真の一部をちょっとずつアップしてこうと思います。


まずはサービスエリアで見つけた食券の自動販売機。

一番下の食券にご注目ください。

なんと玉こんにゃく(通称「玉こん」、山形の名物??)の食券があります。

100円の玉こん一本の食券がありますw。

これにはちょっとびびりましたw。


これが実際の食券です。


「玉こんってなんだ?」って人のために。これが玉こんです。


寒い時に食べると、ちょっとだけ幸せになれます。








それから那須のなんとかというところに行きました。


名前は忘れましたが動物とかと戯れたりできるところです。



そんでお昼ごはんとしてそこでジンギスカンを食べました。

久しぶりのジンギスカンうまかったっす。






そしてなんといっても忘れられないのがこれ。


なんていうかそれはそれはもうスペシャルなソフトクリームでした。


あまりの濃厚さに声も出ませんでした。


めっちゃエスプレッソ飲みたくなりました。









それとこんな感じのかわゆい動物たちとも戯れることができました。



ずっと外にいたら寒くなったのでヒーターにあたりに行きました。


ヒーターの近くにはこんなぬいぐるみが置いてありました。

目がこわひです。


ビビリました。



今日はこの辺で。


続きはまた明日。

2010年11月22日月曜日

那須とか日光とかそのあたりに行ってきた

旅行で那須とか日光とかその辺りに行ってきました。さっき帰ってきたところです。


めっちゃ楽しかったです。


写真たくさん撮ったし、書きたいこともいろいろとあるんだけど明日ちゃんと書くことにします。


iPhoneで撮った写真をフル解像度のまま3G回線でアップロードしているのでめちゃめちゃ時間かかってます。


そういうわけもあって明日ちゃんと書く事にします。




ちなみに1ヶ月くらいブログの更新記録が続いています。なので那須のペンションにいる間も、iPhoneからブログを書きました。


そのはずなんですが、更新されてません(泣)


まあ、ちゃんと書いたので記録はまだ続いてるってことにしときます。



今日めっちゃ眠いんで早めに寝ます。


一緒に旅行に行った皆さん、お疲れ様でした。楽しかったですね。


次は忘年会楽しみにしてます♪


ではおやすみなさい。。。

2010年11月19日金曜日

おやすみなさい

今週はいろいろとやることがあって毎日4時間半くらいの睡眠時間しかとれませんでした。


ちゃんと寝ないと力発揮できないからあんまりそーゆーことしたくないんだけど。


さすがに今日は早く寝ようと思ったら、ブログ更新するのを忘れていたことに気づきました。


あぶない、あぶない。


毎日更新するって決めてからちゃんと更新してたのに、危うく記録が途絶えるところだった。



ところで明日、明後日は旅行に行ってきます♪


ってことで写真でもアップしょうと思ってます。



では、皆さんおやすみなさい。

2010年11月18日木曜日

「電子書籍を出してみたよ」を読了。

「電子書籍を出してみたよ」をiPhoneで読んでみた。


いつか本を出版したいなって気持ちがあるし、電子書籍を出版するってどんな感じなんだろうってのが気になってた。

だからこの本をAppストアで見つけて面白そうと思って購入してみた。


よくあるような成功体験を綴ったような本ではなくて、もっとこうすればよかったとか試行錯誤した様子が本当にそのまま書かれていた。


あまり見かけないタイプの本で、結構新鮮。


自分ももしいざ電子書籍を出版するぞとなったら直面するであろう問題、楽しい出来事を知ることができたのがよかった。


出版した本は十分宣伝できていないの問題があり、ほとんど売れなかったようだがすごく楽しそうな感じした。


ツイッターを使って声をかけたりとか、お互いによく知らないもの同士が集まって、アイディアを出し合っていく過程なんか本当に楽しそうだ。



ツイッター、フェイスブック、ブログなんかを駆使して、興味を持つもの同士で集まって電子書籍を出版する。そんな時代になるのかなー。



電子書籍は出版にほとんど費用がかからないので、うまくやれば多少マニアックな本でも十分採算が取れる可能性があるしね。



次々といろんなアイディアが浮かんできそうだ。なんかすごくワクワクする。



自分も著者と同じように、電子書籍を出版するってどんなもんなのかってのまず体験してみたい。


今すでにやることがたくさんあってそれどこではないんだけど、わりと気楽な気持ちでなんか始めてみようかなと思った。


まだ完全ノープランだけど、興味がある人は一緒にやろうよ。ツイートください。


なんかいいアイディアないかなー。

なんでかわからないけど楽しかった

横断歩道を駆け足で渡っていく三人組の小学生を見た。


ただ横断歩道を渡るってだけなのに、すっごいみんな笑顔。本当に楽しそうにしていた。


ちょっと駆け足で横断歩道を渡るだけで笑顔になる。


なんでもない光景なんだけど妙に印象に残った。



今の自分の生活もめっちゃ楽しい。


けど、それとはなんか違う別の楽しさが小学生の頃はあった。


なんでかわからないけど、楽しかった。


そんな気持ちをふと思い出した。


なんか特別なことなんかしなくたって、楽しいことはそこら中に転がっているんだと。


そういうことも忘れないようにしないとね。

2010年11月17日水曜日

音波歯ブラシが導入された

家に音波歯ブラシが導入された。


親が楽天で購入したらしい。


ブラシのところは交換できるのでみんなで共有して使える。




はじめはこんなの全然使う気しないって思ってた。


昔、電動歯ブラシをちょっと使ってみたけど、無駄にブルブルして完全に使い難かった記憶がある。


ブラシは別に自分で動かすから動いてくれなくていいしって気分だった。


同じように、腹筋を勝手に動かして鍛えてくれるとかいう通販で売ってるやつとかも気に食わない。

試しに一回だけ使わせてもらったことがあるけど、気になりすぎてとてもじゃないけどテレビ見ながらなんてできない。

そんなのするくらいだったら、自分で腹筋したほうが全然いいって思った。



だからこの音波ブラシも微妙なのかなー、って思ってた。


でもそんなことなかった。


疑ってすまん。


なんていうかすごかった!


普通に歯磨きしたときとは全く違う感じ。


磨いた後の歯の表面のつるつる感がたまらない。


まるで歯医者さんに行った後のような気分。



実際に使ってみないとその良さがわからないものってあるんだよなー、ってのを改めて実感。

実際に使ってみなくてもわかる、なんて思わないでまず使ってみる。それから本当にそれが役立つものかどうか決める。そういう精神も大事。

なんでも自分で確かめてみる。

2010年11月16日火曜日

毎日更新が約一ヶ月続いた

このブログの更新とLang-8の日記の更新を毎日やるって決めてからもうすぐ一ヶ月。
(ちなみにここでいう「毎日」ってのは、起きてから寝るまでの間に一回更新するってことね)

結構あっという間だな。


飲み会の日、夜行バスで移動の日などなかなか更新するのがきついときもあったけど、なんとか大丈夫だった。

一度やるって決めたら絶対にやる性格。


この調子で続けていこう。


今月はあと何度か県外に行く予定があるので、その辺が要注意。

忙しいといつの間にか更新忘れてたりするからね。


それとなるべくもっと濃い内容をかけるように意識しようと思います。

気づきの感度をよくしてないとまじでネタに困る。


ちなみに今日は書くことがなくて困っているので、まだ一ヶ月経ってないのに大体一ヶ月続けれたみたいな日記書いちゃってますw。



なんだかまとまりがないけど、これからも毎日更新していくんでよろしくお願いします。

2010年11月15日月曜日

コメントもつけてツイートする

フリック入力の練習を始めて5日目。

練習開始時に比べて5倍位速くなって大分快適に入力できるようになってきた。



最近はiPhoneでニュース記事を見てそれをそのままツイートすることが多い。本当は一言添えたいんだけど、入力に時間がかかるから面倒でそのままタイトルとリンクをツイートしてた。


だんだん入力にも慣れてきたことだし、ニュースを見たときはなるべくコメントを付けてツイートすることにしよう。


そのほうがもっとよーく考えて記事を読むようになるはず。

それにフォローしてくれている人も見てて楽しいと思う。

さらにそこから議論に発展するといいなと思う。

2010年11月14日日曜日

時代はどんどん変わってゆく

今日は休日だったのでドトールやらモスバーガーやらを渡り歩いてお勉強。

研究以外にもTOEICの勉強とかいろいろとやらないといけないことがある。

ネットを使わなくて済むものは思い切ってネット(ってかパソコン)がない環境にいってやったほうがはかどる。

それと休日はなるべく研究室から離れたほうが、メリハリがついて平日研究室でより集中できるってのもあって、その辺りで勉強してた。


ドトールでは昼に一番安いコーヒーだけ頼んでそのまま夜になる。

夜になったらホットドッグを頼む。

それからまた勉強を始めて、閉店の23時まで粘る。


いっつもこういうことしてるから完全に店員から顔を覚えられてる。


そのあとは、モスに行って続きをやった。


ちょっと面白いことがあった。


となりの席に座っていたおじいちゃん。すげー気になる。


深夜1時。

ノリノリで音楽聞きながら、ずっとパソコンで作業してる。


うーん、そういう時代になったんだねと改めて感じた。

時代はどんどん変わってゆく。


2010年11月13日土曜日

フリック入力

iPhoneの文字入力になれてなくて未だに遅い。

これってすげー損してるよなーって思って、フリック入力の練習用のアプリをダウンロード。


やってみるとこれが結構はまる。


3日くらいスキマ時間に練習してたら、練習前に比べて3倍以上速くなった。

でも、もとのスピードが遅すぎてこれでもまだ全然速くない…。


もっとアプリで遊んで練習して速くなろーっと。

そしたらもっとガンガンツイートできるはず。

2010年11月12日金曜日

久しぶりのボーリング

学部生の頃は同じ研究室の人たちとよくボーリングに行っていた。

今思うと凄まじく高いレベルだった。楽しかったなー。あー懐かしい。

今はみな社会人になってばらばらになってしまった。だから、あれからほとんどボーリングに行ってない。



今日ボーリングに行く機会があったので久しぶりに行ってきた。今日は今までいったことがないボーリング場に行った。

料金がすごかった。

なんと木曜の深夜だと、女性はタダで投げ放題!



すげー。


タダかよ。


オレも女の子になりた…


久しぶりのボーリングだったのでうまく投げれるかちょっと心配だった。

でも回を重ねるごとに間隔を取り戻していって、いい感じになってきた。

やっぱりボーリングは楽しいなー。


みんな楽しんでたけど、自分以外は朝型の社会人の皆様だったので、結構お疲れのようだった。

また行きましょう!

2010年11月11日木曜日

写真のアップロードが楽になった

tuntuku日記 Tipsの方にも書いたけど(http://tuntuku-tips.blogspot.com/2010/11/iphonepicasa.html)、iPhoneのアプリを使って写真をフル解像度のままをPicasaにアップロードできるようになった。(他にもっと便利なアプリあったら教えてくださいm(__)m)


ブログは写真があったほうが見ていて面白いってのはわかってる。

でもこれまであまり写真は載せてこなかった。


スマホにする前はSDカードを使って画像をパソコンに送らなければならなかったので、それが非常に面倒に感じていた。


でも、これからもっと簡単にブログに写真載せれるんだって思うとちょっとわくわくしてくる。


どんな写真載せたらいいかな〜?


とりあえず、紅葉とかありきたりなものからはじめてみよう(かな)。


そのうちきっともっと面白い何かに気づくはず。

2010年11月10日水曜日

久しぶりに写真をアップしてみた


このブログはいつも文字ばっかりで写真が少ないから、写真をアップするぞと意気込んでみた。

午後の晴れている時間帯に大学のイチョウの木を撮影してみた。


きれいだねーーーー。



結構きれいに撮れて、「よし、ブログにアップするぞ♪」っておもってアップしてみたらなんか解像度が異様に低くなっちゃった。

iPhoneでアプリを使ってPicasaと同期してアップしたんだけど、その過程で解像度が落ちちゃったみたい。


これは残念。


フル解像度のままアップロードできるアプリないのかなーと思って他のアプリも試してみたんだけど、なんかうまく動いてくれない。


うーん。


でもまあ、こんなことに時間を取られている場合でもないので今日はここまで。


暇なときにもっといいアプリ見つけよっと。


誰かいいの知ってたら教えてください。

2010年11月9日火曜日

もっとコントリビューションしよう

一生勉強って思ってる。

自分の一日の勉強時間はどうかとか、勉強の仕方はどうかとか、こうやったほうが効率がいいなとかそういうことは毎日意識している。

でも、まわりの人に対してどれだけコントリビューションできているかという視点で考えると、全然できていないなって思った。

自分が教えられる、伝えられることなんてそんなにはないが、それでもいくらかはある。


もっと周りの人にコントリビューションする、そういうことをもっと大事にしていこうと思った。

2010年11月7日日曜日

ネカフェから更新

今から夜行バスで変える予定。カフェでこのブログ更新。

今回は学会発表とかじゃないのでノートPCは持ってきてない。

スマホがあるとパソコンがなくても結構いろいろとできちゃうので結構快適。

もう昔の生活には戻れない。


ただブログのアップとか、それなりの長さになるものは結構きつい。

毎日更新するって決めてたから一応更新したけど。


入力がめんどいせいか、文章の感じも変わってしまうのが不思議。


どういう文章ができるかは、どういうものを使うかで全然違った文章になってくる。


同じことについて書いたとしても、手書きで書いたのと、キーボードで書いたのと、ケータイで書いたのとではきっと全然違う文章になる。



ようやくキーボードが使える環境になったので、夜行バスの時間まで入力系の作業を一気にやろうと思います。

2日間イベントに参加したことでかなり多くの情報、気づきが得られたので、しっかりEvernoteに記録しておこうと思う。
今日は東京ビッグサイトサイトの就活イベントに参加しました。こういうのははじめての参加なのでどんな感じなのかなとドキドキしたけど、めっちゃ楽しめました‼

全然知らなかった世界に飛び込んて行くのってとても刺激的です!


夜は親友のみっつーと飲みました。楽しかったー!しかもおごってくれてマジさんくす。

次から東京に来たときはみっつーの家を拠点にするのも予定です(笑)





今夜行バスに乗りました。

東京に行きます。

ケータイからブログアップするのはややキツイので、今日はこんだけにしときます。

このブログは写真が少ないので明日はなんか写真撮ってアップしようと思います。

おやすみなさい




2010年11月5日金曜日

iPhoneとカップメン

最近iPhoneでよく電子書籍を読むようになった。

iPhoneで実際に読んでみる前までは、あんな小さい画面で本を読むなんて絶対に耐えられないと思っていた。

でも実際に使ってみると案外そうでもない。ってか全然快適だし、すげー便利。

飯食ってるときなんかも片手で読めるし。簡単にページがめくれるからね。

ちょっとした隙間時間にも読める。

ほんと便利。



大きい画面で読めるに越したことはないけど、小型化されていることによるメリットも大きい。

生ラーメンとカップメン関係に似ている。



生ラーメンと同じように、カップメンをどんぶりで食べたらきっとすごくまずく感じる。

これと同じように、単純に座ってじっくり読むんだったら小さい画面はつらいだけ。


でも、お湯を入れるだけで手軽に食べられるカップメンをおいしいと感じるのと同じで、いつでもどこでも手軽に読めるiPhoneでの電子書籍もすごく楽しい。


それ自体が本来持っている味、性能だけが重要なのではないんだなと気付かされる。

どのような方法、シチュエーションでそれを利用するのかによっておいしさ、楽しさは全然違ってくる。

2010年11月4日木曜日

習字かタイピングか

今日は紙のノートにたくさん字を書く機会があった。


うーん、相変わらず字が汚い。


でも、今の時代はキーボードで文字を入力するのがメインだから別にいいかって思う。

字をきれいにかけることよりも、ものすごいスピードでタイピング(しかもタッチタイピング)できることの方が圧倒的に大事。



そーいや、自分が小さい頃は習字とか習っている人がたくさんいた。

今ってどうなってんだろ?

きれいに字が書けるメリットが減ってきているから、むしろものすごい勢いでタイピングする訓練をした方がずっと役に立つんじゃないかという気がする。


最近、試しにケータイからブログを書いてみて気づいたけど、快適に入力できるかどうかで書く内容も結構変ってくる。

ほんとはちゃんと言いたいことがあっても、入力がめんどいとまあこんなもんでいいやって気持ちになっちゃう。

快適にタイプできないと自分の能力を開放できない。

だから入力スピードを鍛えることはほんとに大事だと思うんだよ。


まあ、習字には習字で美的なセンスを鍛えるとかもっと別な目的もあるんだろうけど。

2010年11月3日水曜日

モンティ・ホール問題

ちょっと休憩時間にあれこれサイトを見てたら、モンティ・ホール問題を見つけた(http://ow.ly/33hpK)。


そーいや、この問題昔もみたことあるなーと思ってもう一度考えてみました。


結構頭の体操になって楽しいですね。


直感と一致しないようなするようなもどかしい感じがたまらないです。皆さんもぜひチャレンジしてみてください。

2010年11月2日火曜日

「tuntuku日記 Tips」を作成

自分は基本的にフォルダ分けとかしないで検索する主義。

だからブログも内容ごとに細かく分けたりしないで、基本的になんでも思ったことはこのブログに書いてきた。

Tipsなんかも書いておいた方が後々便利だし他の人の役にも立つかなと思ったんだけど、さすがにこれは分けた方がいいかなと思った。

日常の出来事、気になるっていることなんかがいろいろと書かれている流れで突然Tipsが出てきたらウザイし。


ということでTips用のブログ「tuntuku日記 Tips」を作成(http://tuntuku-tips.blogspot.com/)。

例えば、UbuntuにGoogle日本語入力をインストールしようとしたらエラー出たんだけどこうやったらうまくいったとか、そういうことをアップしていこうと思う。

基本的には個人用のメモだけど、ブログとして公開しておくことで検索にヒットして何かしら皆さんの役に立つこともあるかなと。

tuntuku日記 betaの「beta」の意味

このブログのタイトルは「tuntuku日記beta」になっているんだけど、「beta」ってなんか意味あるですか的な質問があった。

せっかくなのでその意味を書いておこうと思う。

ソフトでよくbeta版ってのを耳にする。これはソフトウェアの開発途上版のことだ。

自分はいつも今の自分はbeta版だと思っている。

ある程度いくところまでいって安定してきた感じじゃなくて、これからまだまだ改善されますよ、成長しますよって気持ち。


人間皆発展途上。


これから大いに発展しようじゃないか。


そういう気持ちを込めた「beta」。

2010年11月1日月曜日

久しぶりのSkype

今日は何ヶ月かぶりスカイプで英語で話しをした。

すげー久しぶりにログインするのに話しかけてきてくれる人がいるのはありがたい。

Twitter, Facebook, Lang-8, Skype...といろいろとやっているとチェックするものが多くて、どうしてもサボり気味になるものが出てきてしまう。

せっかく海外にできた友達とのつながりが切れるともったいないから、どれも適度に使っていかないとな。Ubuntuでちゃんとスカイプが動いてくれないこととかも問題なんだけど…。


まあ、とにかく久し振りに英語で話したんだけど…




ひどかった(笑)。


結構、いろいろと意見を聞かれて言いたいことはたくさんあったんだけど、全然うまく言えなかった。

仕方ないから、ほんとの自分の意見とは違うこと、もしくは一応自分の意見の通りなんだけど説明が粗すぎて自分が意図した感じに伝わらない感じにしか言えなかった。

従って、不本意な反論を受ける。


うーん、悔しいのう。


でも、最近使っていない脳が久しぶりに起動して楽しい感じだったし、モチベーションも上がった。

やっぱり野生の英語はいいなー。

勉強勉強っと。