2010年5月31日月曜日

食べる順序

今日も打ち合わせのあとみんなで夕飯をに行った。

出てくるのが速い方がいいということで、みんな同じ日替わり定食を頼んだ。

みんな同じ定食を食べていても全然食べ方が違うものだ。自分はなぜだか知らないが昔から一品ずつ食わないと気が済まない。

例えば、から揚げ全部食い切ってから初めてキャベツに手を出す、みたいな感じ。

なんかつっこまれそうな気がしてたんだけどやっぱりつっこまれた。バランス良く手を出していった方がなんとなく健康に良さそうな感じもわかるんだけど。

自分と同じようなタイプの人ってどれくらいいるんだろ?かなり少なそうだけど…

2010年5月30日日曜日

高校のときの友達とかと飲み会

昨日は高校の時の友達とかと飲みに行った。

半分は昨日初めてあった人だったんだけど、自分の出身小学校に教育実習に来たことがあるっていう人なんかもいた。なんとう偶然。

たかひろは相変わらずよくわかんねー自慢話を熱く語っていたし、きょうへいは床の上で寝ていた(笑)椅子から落下しても寝続けていた。

いやー、なんかすげー面白かった。高校のときの友達は変なやつばっかですげー面白い。


次の日TOEICを受ける予定だったんだけど朝まで飲んでいたので寝坊して受けられなかった…(笑)

まあいいか。飲み会めっちゃ楽しかったし♪

2010年5月29日土曜日

ゲーム音楽

最近パソコンで作業をしているときなんかは良くyoutubeを使って音楽を流している。

歌が入っているものだと文字を読み書きするときなんかに集中できないので、歌がないものを選んで聴いている。

最近のお気に入りはゲーム音楽。かなりマニアックだが…。

ゲーム音楽は基本的に歌は入っていないし、懐かしい音楽多くてなんかテンションが上がってくる。

しかも、ロープレなんかはもともと長時間するものだから、長時間パソコンで作業するときなんかも同じノリでいける気がしてくる。


Lang-8にこんな感じの内容の英語の日記書いたら、今までで一番多くコメントがついた。

自分とまったく同じことをしている人がいた(笑)オタクは世界中にいる…

2010年5月28日金曜日

デジカメを一年ぶりくらいに起動

デジカメでムービーをとる必要が出てきたので、部屋のどこかに転がっているはずのデジカメを探した。

なんか一年ぶりくらいに起動したような気がする(笑)

写真を撮るときってどこかに出かけたりしたときが多いわけだけど、どこか歩きまわるときは基本的に財布とケータイしか持ってない。基本的にズボンのポケットは二つしかない。

したがってデジカメの入る余裕はない。

前はダンスの動画を撮るためによく使ってたんだけど。

せっかく発掘したので使おう。

そしてブログにアップしよう(笑)おれのブログは写真が少ないから…

2010年5月27日木曜日

やりたいことを猛スピードでやる

なんか最近やりたいことがむちゃくちゃたくさんある。とても一日の中に詰め込むことができない感じ。一日の終りにもっとやりたいことあるんだけどなーって感覚がいつも残る。

スピードを意識して何度も繰り返していると、だんだん時間が短縮されてきてやれることが増えてくる。

毎日どれだけやりたいことをたくさんやれるか、っていうミッションだと思ってやっていると日常がゲームのようでわくわくしてくる。なんていうか最近すげー楽しい。


2010年5月25日火曜日

他の分野の講演を聞きに行ってみた

今日は外の分野の講演を聞く機会があって、せっかくなので参加してみた。行ってみたらほとんどが先生たちで学生は自分を含めて3人しかいなかった。

講演は2つあって、一つ物理なんだけど自分とはかなり離れた分野。もう一つは化学。

物理の方はわりと後半までついていけたが、化学の方は全然だった。やはり分野が違うと知らない用語だらけで何を言っているのかわからない。

でも他のコミュニティの雰囲気の違いを感じることができたのはよかったと思う。

自分の専門分野にばかり浸っているとどんどん視野が狭くなってしまう。今回みたいに他の分野の人と接する機会があるときはなるべく話を聞きに行って視野を広げるようにしたい。どこで何が活きてくるかわからない。

2010年5月24日月曜日

新しいことに出会おう

昨日はほぼ一日中シミュレーションコードをいじっていたのずっと家にいた。

ブログをいつも更新していると思うけど、同じような毎日を送っていると結構書くネタがなくなってくる。まあ、当たり前といえば当たり前だが。同じようなことを繰り返していると、どの日に何をしたのか記憶に残る量も少ない。

例えば、30日間毎日家と学校の往復だけだったら、似たような記憶が並び過ぎて一日一日を覚えていられない。多くの日が似たような一日に圧縮されてしまうような感じがする。

でも、例えば30日毎日転々として30カ国訪れたら、絶対どの日のことも覚えていると思う。

そういうことを考えると毎日何かしら新しいことに出会うってことは、人生の密度を高める上で大事なんだろうなと改めて感じる。



2010年5月23日日曜日

イラストレーター

なんか論文の模式図を書くのにいいソフトないかなーと思ってたら、妹がイラストレーター持ってた。奴はデザイン系の学校を出ていたのだった。忘れていた。簡単な使い方がかいてある本まで貸してくれた。

ほんとラッキー。とりあえず起動してちょっとだけ使ってみた。

なんか曲線がいい感じに書けるではないか。なんか楽しそうだ。ちょうどペンタブレットも持ってるしいい感じ。

今日は打ち合わせの準備で使い方を練習する時間がなさそうなのが残念。

2010年5月22日土曜日

部屋の中のものも検索したい

ずっと使ってなかったマイクロSDカードが見つからない。小さくて便利なんだけど、どこに置いたのか忘れると大変なことになる。

部屋が散らかっているせいもあってかなり探すのが困難。

パソコンの中やウェブ上にあるものはきれいに整理しておく必要はない。検索すればすぐに見つかる。整理しておくのが苦手な自分とって本当にありがたい。

部屋の中のものも検索できればなぁ(笑)


まあ、そんなこと言ってないでちゃんと掃除しろってことだな。

2010年5月20日木曜日

英語の日記

最近ほぼ毎日Lang-8上の英語の日記を更新している。ネイティブの人が添削してくれるのでめちゃくちゃ勉強になる。ほんとすばらしいサイト。添削されまくるとたまにへこむけど。

昨日すごいことがあった。日記をチェックしてもらったけど、添削するところがなかった!今まで50以上の日記を投稿したけどはじめて。

いやー、まじでうれしい。



…と調子にのっていたが、自分でもう一度読み直してみたら間違いを発見。

まあそんなもん。

2010年5月19日水曜日

みんなで議論しよう

最近TwitterやFacebookをよく使ってるんだけど、見知らぬ人とどんどん繋がっていける感じが楽しい。

テレビのように単に見ているだけではなくて、自分からもどんどん発信していける感じがいい。

自分がなんなく思いついたり、記事を読んで感じたことなんかを書きこむ。すると誰かがコメントくれたりするわけだが、自分が全然気づいてなかったような点を指摘してくれたりする。なるほどなと思って視野が広がることがよくある。

やっぱり一人で悶々となんか考えているのもいいけど、みんなで議論するのって大事だね。いろんな発見がある。

2010年5月17日月曜日

Facebookでフレンドリクエストを出してみた

昨日はfacebookの友達が急増した。

Twitterは勝手にフォローできるので、興味のある人を適当にフォローしまくればいい。Facebookの場合は相手の承認が必要なのでなんとなくちょっとためらいがあった。

ちょっと勇気を出していろいろとリクエストしてみたところ、自分にもリクエストが来たりして友達が急増した。皆さんありがとう。

日本人はあまり使っていないが世界中で人気のfacebookを使い始めた理由の一つは、海外にたくさん友達をつくること。だから、いままで書き込みはすべて英語で行っていたが、これからは英語と日本語をうまく使い分けて行こうと思う。


Facebookを使用している人は日本人で名前をローマ字表記にしている人が多く、海外の人を意識している人が多いように思う。

2010年5月16日日曜日

飲み

昨日は飲み。今まで行ったことがない店にいった。なんか新鮮な感じがするし楽しい。

酔っ払っているせいなのか話しながら箸とかいろんなものを何度も落としていたように思う。

それと普段なかなか聞けないような話をいろいろと聞くことができた。なんかいろいろと考えされられるところがあった。やっぱりいろんな人の話聞くのって大事だな。なんかちょっと視野が広がる気がする。おれももっとしっかりしないと…


帰りはなんと駅から家まで歩いて帰った。結構な距離あるんだけど、意外と楽しめた。普段車で毎日通っているような道でも、歩くと全然違ったものが見えてくる。

明け方に歩いているとなんだかとてもすがすがしい気持ちになってくる。生きてるって素晴らしいみたいな気分になってくる。なんなんだろうね、あの感覚。

家に着くころにはさすがにちょっと疲れてテンション下がってきたが。

そして今日は若干筋肉痛…。

2010年5月13日木曜日

週に一度のダンスの時間

週に一度だけダンスサークルの手伝いのバイトにいっている。

ちょうど昨日はダンスの日だったわけで一時間ほど運動してきた。基本的にずっとパソコンの前に座っている生活なのでこういう時間は本当に大事だ。

いつも思うがそれにしても先生は元気だなと思う。

なんか情熱に満ち溢れている感じがめっちゃ出ているし、踊りもすごく元気だ。説明しているときも熱い。

自分もいつまでも好きなことに対してはやる気全開で行きたいなと改めて思った。


2010年5月12日水曜日

宇宙旅行に行くチャンスがあったら行きたいか?

書くことがないので昨日の続きを書こう。

みんなで夕食に行ったときにでた他の話題として、「宇宙旅行に行くチャンスがあったら行きたいか?」というのもがあった。

これも当然人によって意見が分かれたが、特に行きたいと思わない人が多かった。

当然皆宇宙に行ってみたい気持ちはある。宇宙から見た景色、無重力の体験は本当に素晴らしいものだと思う。しかし、宇宙旅行に行くにはものすごい金がかかるし、宇宙での滞在時間がほんの一瞬というのはなんとも微妙だということになった。

それならばその分のお金を使って世界一周旅行に行った方が楽しいだろうという人が多かった。


自分も小さい頃は宇宙に行ってみたいと思っていたが、今はそうでもない。

人類が初めて宇宙に飛び出したばかりのころや、月に行ったばかりのころだったら宇宙に行くというのはとても魅力的だ。

でも最近は宇宙に行く人がたくさんいて、そんなに珍しいものでもない感じになってきている。


飛行機がなかった時代を考えてみよう。空を飛ぶということはそれはそれは魅力的なことで、空を飛ぶことに人生をかけてもいいという気持ちになった人もたくさんいただろう。

現代のように飛行機が飛んであたり前の時代では事情が変わってくる。飛行機に乗って見た景色はなんともいいようがないほど素晴らしい。でも、飛行機が飛び始めたばかりの時代に比べたらずっと感動は小さいんだろうなと思う。

どこかに向かうという目的の途中で飛行機に乗るのであって、飛行機に乗ること自体を目的にしている人は少ないだろう。

飛行機に乗ることが普通になっていているように、宇宙に行くことも普通になってきているのかもしれないなと思った。

2010年5月11日火曜日

人類はあとどれくらい続くのか

昨日は打ち合わせの後、先生と一緒にみんなで飯に行った。

いろんな話題の話をした。どのスポーツは生まれつきの才能がかなり影響しているように見えるとか、人類はあとどれくらい続くかとか、宇宙に行くチャンスがあったら行ってみたいかとかそういう話をした。

人類がどれくらい続くかということに関してはみなそんなに長くは持たないという意見だった。2000年とかそれくらいだと。核を手に入れたことや、遺伝子操作できるようになったことが危険だと。

自分的にはなんだかんだでずっと続いていくんじゃないかなという気がしている。

地球にずっととどまっていたら核戦争とか、環境問題とかそう長くは生きられないかもしれない。しかし、宇宙に飛び出し、いろんな星に散っていってしまえば結構長く続きそうな気がする。いくら核があるといっても、いろんな星に拡散していった人類を一気に消しさることは困難だろう。宇宙に散っていた人類はそれぞれ独自の進化を遂げて多様性が生まれて、たとえ環境が悪くなっても全部が死ぬってことはなくなるんじゃないか。

まあ、そんなに進化したらもう人類とは呼べないのかもしれないが…

2010年5月9日日曜日

対戦ゲーム

昨日の夜は飲みに行った後、友達と家でゲームをした。

ゲーム自体久しぶりにやった感もあったが、対戦ゲームはマジで久しぶりにやった感がある。

PSとかPS2時代の懐かしのゲームをいろいろと掘り起こして楽しんだ。

ゲームが大好きで毎日やっていたころの血が騒ぎ出す。

たまにはいいね。こういうのも。

2010年5月8日土曜日

未来

昨日帰ってきて、パソコンを起動している間にテレビをつけてみたらスターウォーズをやっていた。なんかあっという間にスターウォーズの世界に引き込まれて結局最後まで見ていた。

途中から見たのでストーリーがいまいちよくわからなかったりもしたがかなり楽しめた。なんかすごくわくわくした。

空を飛ぶ乗り物たたくさん飛び交うSFの世界。自分が小さい頃に想像した未来もこんな風に空中に浮かぶ乗り物が飛び交う未来だった。

現実の世界を考えてみると、大人になった今と子供の頃を比べてみると乗り物の形はほとんど変わっていない。車は相変わらず4輪で走っているし、他の乗り物について考えてみてもそれほど劇的な変化は感じられない。

ではなにが変わったのか?

やはりパソコン、ケータイの普及にともなったインターネットの存在だろう。

自分が現在どこにいるとか関係なく、ネットの世界では瞬時に行きたいところに行けてしまう。

だから実際に乗り物に乗って移動しないとできないことは劇的に減った。だから乗り物は劇的に変化することはなかったのではないかと思う。

でも、子供のころにこんな風にネット使ってブログ書いてて、みたいな未来は想像できないかった。

20年後、100年後、1000年後の未来はどんな姿になっているだろうか?

今年度最初の談話会

今日は今年度最初の談話会で自分が担当だった。

M1の時の初めての談話会のときはかなり緊張した記憶がある。でも今回はほとんど緊張しなかった。

数をこなして慣れたとか、学会とかもっと緊張する場面に出会ったことが大きいかもしれない。意外と変わるものだ。

今回は自分の研究に関する話というよりも、最近読んだいろんな論文のまとめみたいな話をした。

かなり質問が出たように思う。答えられなくて困った感もあったが、自分では全然考えたこともなかったような点を指摘してもらったりしてとても勉強になった。

気になった点を後で調べるのがちょっと楽しみ。何か意外な発見があるかもしれない。

2010年5月6日木曜日

自分の感覚を大事にしよう

昨日はダンス教室に行って団体レッスンを受けてきた。名古屋からある先生が出張レッスンに来ていて主に体幹に関する運動のレッスンだった。

一般のお客さんからプロのダンサーまでいろんな人が来ていて、久しぶりに会う人も多くそれだけでもすでに楽しい気分になった。

体幹の運動のレッスンはかなり楽しめたし、いろんな発見があった。


特に一番心に残っているのは最後の質問コーナーで先生が言っていたこと。

「一流のアスリートの場合、この運動はどれくらいやっているんですか?」

という問いに対して先生は

「一流のアスリートはまずそんなことは聞いてこない。自分の感覚の問題なんだ。何回やればいいとかいう発想自体がそもそも間違い。」

と言っていた。なんかこれにはしびれた。この考えっていろんなことに通じているように思えた。

自分はよくも悪くも結構他人の影響を受けやすい。

例えば、何の分野でもいいけど活躍している人なんかが、土日もなくひたすらがつがつ休みなくやっているなんて話を聞いたとする。そうするとやっぱり「休んでなんかいられないな」という気持ちになって自分もひたすら頑張る。

今度はまた違うテレビや本なんかで別な人が、やっぱり休む時はしっかり休まないと効率が悪いなんていだすとやっぱり「休まないとな」なんて思いなおしていちいち振り回される。

こんなことがよくあるように思う。

どんだけやったらいいとか他人感覚に振り回されないで、先生が言っているように自分の感覚を大切にすべきなんだと気づいた。自分の感覚を一番大事にしてどれだけやるか決めるのが自分にとってベストなんだと。

2010年5月4日火曜日

日焼け

飲み会に行ったあたりから完全に昼夜逆転した生活になっている。

まあ、やるべきことをやってりゃ別にそれでもいいような気もするがちょっと問題があることに気付いた。

明るくなり始めてから寝ている。そのときにカーテンを閉め忘れると大変なことになる。

寝ている間に日差しもろに当たってなんか日焼けしている。一日中外で活動してたなんてわけでもないのに意味もなく日焼けしていくのはなんともむなしい気持ちだ。

しかも、まぶしいので当然眠りは浅い。

まあ、しっかりカーテン閉めて寝ろよってだけなんだけ。

ってかそれ以前に夜に寝ろよってことだな。

明日は朝から用事があるので昼夜逆転生活ともおさらばだ。きっと。

2010年5月3日月曜日

ペンタブレットを購入

最近は何でもかんでもEvernoteにメモするようにしている。紙のノートにメモしても、自分は整理しておくのが苦手なのでどのノートにメモしたのかわからなくなってしまう。

紙のノートはジャンル分けしようとすると、どのジャンルに属するのかよくわからないメモが必ず出てくる。しかもジャンルごとにノートが必要になってしまうのですごく面倒なことになる。ノートたくさん持ち歩くわけにもいかないし。

ジャンル分けしないでただひたすら時系列にメモを取っていくという方法もある。でも最近メモしたものはすぐに見返せるが、ずっと昔に書いた大事なメモを掘り起こすのは大変な作業だ。

ということでメモは徹底的に電子化することにしている。検索によってすぐに昔のメモを掘り起こすことができるのは本当に便利だし、ネット上のメモも取りやすい。記事をまるごと取り込めるし、画像を張り付けたいときなんか本当に便利。

しかし、電子化にも弱点はある。自分として一番気になるのは数式と模式図だ。数式はTeXとか使えば打てる。だが正式な文章でもない自分用のメモなのにいちいちTeXで数式を製造するのはあまりにも面倒だ。

簡単な模式図を挿入するのも紙のノートなら超簡単だが、電子化されたメモの場合は面倒だ。

このあたりの問題を解決するためにペンタブレットを購入してみた。実際に使ってみて、一応数式や模式図を挿入出来た。しかし、まだペンタブレットに慣れていないので少々使いづらい。

慣れたらかなり快適になるだろうか?慣れた頃にまた感想を書くことにしよう。

2010年5月2日日曜日

久しぶりの温泉

夜電話がかかってきて急きょ飲みに行くことに。

カラオケから出てきたときには完全に明るくなっていた。最近はほんと日が昇るのが早いなと感じた。

なんか全然眠くないので温泉にでもいこうということに。

温泉に着いたころには朝の7時くらいになっていたと思うが、ものすごくたくさん人がいてびっくりした。こんなにも朝早くからみんな温泉に来ているものなのか?

朝日を見ながら入る温泉もまた格別だった。たまにはこういうのもいいな。ゴールデンウィークなんだし少しはゆっくりしないと。



外から撮影した温泉。温泉の中を撮りたかったがさすがに問題があってそうはいかない。


桜を撮っているきょうへい。たぶん後ろから取られていたことに気づいていない。そしてこのブログもきっと発見できていない。

2010年5月1日土曜日

桜の写真アップ。桜はやっぱりきれいだな。桜ははかない感じがいいって言われてるけど、確かにそうだなと思った。一年中咲いてたらわざわざ写真をとってブログにアップしたりなんかしない。きっと。