2009年11月22日日曜日

小学生

小学生のための宇宙の講座があって、それの手伝いとして参加した。

久しぶりに小学生の集団を見た。小学生の好奇心は本当にすごい!!

これを聞いたら恥ずかしいかな、なんて思う気持ちが邪魔してなかなか質問できなかったりすることはよくある。でもそんなこと気にせず、純粋に聞きたいことを聞きまくる小学生の姿には逆に勉強になった。

好奇心ってすばらしい。

2009年11月21日土曜日

リーマン予想

NHKで「リーマン予想」という数学の話をしているのを見た。

自然の法則なんかとは一見あまり関係なさそうな素数。

偉大な天才数学者がリーマン予想を証明しようとするも次々と挫折していく話。
素数と円周率が関係しているという話。
数学者と物理学者が出会うことによって見えてきた素数と物理法則の関係。

なんか科学史って面白い。しかも、テレビでこんなにわかりやすくビジュアル的にやれているのがすごい。
学校で習う歴史はほとんど政治の話が中心だが、科学を中心にした歴史の授業があったらすごく面白いだろうなと思う。

こういう番組作成しているNHKは素晴らしいなと思った。いろんなテレビ局でこういう番組をやるようになっていってくれればいいなと思う。

2009年11月19日木曜日

基礎の大事さ

週一回程度、あるところでプログラミングを教える手伝いみたいなことをしている。

みんな次々と新しい文法を習っていくことになる。でも結局基礎がしっかりしていないと、なんとなくプログラムが書けても実は全然中身が分かっていなかった気がする。

こういうときは本来ならば、明らかに次に進むよりも基礎を固めるべきだ。
わかってないまま進んでも、結局いつか基礎に戻ることになるからだ。

でも今更基礎なんかに戻ってられるかという気持ちもかなり分かる。

というか普段の自分もかなりそうなっているなぁと気づかされた。人に教えていると逆に自分が学んだり気づいたりすることが多い。感謝感謝。

ということで今日は「基礎」をみっちりやった。今まで何となくそのまま流してきた知らない言葉とかを5時間くらいぶっ続けでネットで調べまくった。むちゃくちゃ勉強になった。
ゆっくり急げってやつだな。

発見

最近Podcastにハマっている。

「ヴォイニッチの科学書」という一般向けに科学をわかりやすく解説してくれている番組が面白く、バックナンバーを聞いている。

ノーベル賞級の研究って、「ほぼ同時期に独立に発見」したなんてのが多い。

こういうのを改めてよーく考えると、すごい研究ってのは天才がいきなりとんでもない発想をしてすごい発見をするというのではなく、過去の研究を踏まえてしっかり研究していればわりと自然に発見されるものなのかなと思った。

2009年11月18日水曜日

audio book

初めてMP3のオーディオブックをインターネット上で買ってみた。

とりあえず「講演」を収録したものを購入してみた。値段が結構高いものも多いが、写真と活字でしかしらなかった人の声が聞こえるのは楽しい。

普通に出版されている本を朗読しているオーディオブックもそこそこ出てきているようだ。

ちゃんと著者が喋っているのもあるのだが、ナレーターが喋っているものの方が多い。
サンプルを聞いてみたが、著者の声じゃないと何となく違和感を感じる。うーーーん。

プロフェッショナル

火曜日はいつもテレビ番組「プロフェッショナル」を見ている。これをみるとめっちゃモチベーションがあがる。

この番組で取材されている人たちは本当にすごい人たちばかり。

こういう人たちは普段どんな生活を送っていて、どんなことを考えていてとかとても気になる。
プロフェッショナルになるためのヒントがいたるところに隠されている気がする。

自分もこういう番組で取材されるような人物になりたい。

podcast

最近podcastにハマってる。

やっぱり実際に試してみないとその良さに気付かないことって多いなと感じた。

本を読むが好きだったけど、podcastの方が便利なことも多い。隙間時間を利用して聞くことができるのがいい。例えば、運転中、歩いているとき、食事中、朝なかなかベッドから出れないとき、待ち合わせなどなど。

さらにいいのは「声」を聞いているということ。活字では伝わってこない、その人話し方が伝わってくる。微妙な抑揚の付け方とか文章だけでは伝わってこないいろんな情報が詰まっている。

講演とか聞くのがすごく楽しい。ウォークマンだと2倍速再生とかできてしまうのもうれしい。

2009年11月16日月曜日

名古屋

研究会で名古屋に行ってきた。

海外からも講師が招待されていて、レクチャーはすべて英語だった。

英語でガンガン質問している学生も結構いてすげーなと思った。

これからの時代は英語ができないと生きていけないようだ。やばいやばい。

なんかとてつもなく刺激を受けた。

2009年11月15日日曜日

ブログ開始

いつかやろうと思っていたブログを開始。

実際に使ってみないとその良さに気付かないものって多いと思う。

ブログをとりあえず書いてみることで、何か新たな可能性が広がってくるかもしれない。

とりあえず、思ったこと、出来事なんかを適当に書いていってみようと思う。